月間検索ボリュームを知りたい際ににお使いいただける機能と活用方法をご紹介します。
使用機能
施策を考える➡検索ボリューム調査
操作方法
1.検索ボリューム調査を開く
2.調査したいキーワードを入力し、Enterを押す
1キーワードとして入力された場合、緑枠で囲まれます。ローマ字を大文字で入力したときには自動的に小文字として表示されます。
※2つ以上のキーワードを入力する場合は半角スペースを入れてください。
例)「seo ツール」「seo 対策」
3.調査するを押すと、検索ボリュームが多い順に表示されます。
活用ヒント
1.改行もしくは「、」(カンマ)で区切ると1キーワードとしてみなされる
別のメモなどで、キーワードごとに改行したものや「、」カンマで区切ったものを、貼り付けするとそのまま調査を行うことが出来ます。
2.CSVでのダウンロードが可能
調査結果をExcelなどのファイルでまとめたい時にご利用頂けます。
3.一番オーソドックスな表記を登録する
スペースの有無やひらがな、カタカナ、漢字などの表記違いのキーワードがある場合、検索エンジンはこれらを同一キーワードとしてみなしている可能性が高いです。表記違いのキーワードがある場合は「漢字+半角スペース」のキーワードを登録してください。
(例)下記のキーワードの内、「bbq 東京」(半角スペースあり)をメインとして考えてください
「bbq 東京」 (スペースあり)
「bbq東京」 (スペースなし)
「bbq とうきょう」 (スペースあり)
「bbqとうきょう」 (スペースなし)
注意点
・月間の入力上限数はございませんが、一度に入力できる数は20個までとなります。